magic sweets は、現在準備中です。
2023/01/25 16:53
計量不要でフードロスなし!
かんたんに作れるキラキラ琥珀糖キットが
ギフトやご褒美スイーツとしても大好評
magic sweets(マジック スイーツ)です💎
「琥珀糖自分で作ってみたけど作ってみたけどうまくいかなかった・・・」
「材料を揃えたり、計量が手間・・・」
「手作りプレゼントで女子力をアップしたい!」
そんな方におすすめの琥珀糖キットを販売しています♪
今日のテーマは
【失敗する人が多い!琥珀糖が固まらない原因とは?】
琥珀糖が作ってみたけど、固まらない・・・
ねり飴みたいな状態になったことはありませんか?
実は開発者の私も最初固まらず、大失敗しました^^;
キラキラかわいい琥珀糖を作りたい!という想いで
そこから試行錯誤を重ねました。
今日は固まらない原因として多い
材料についてお話しします。

< 固まらない原因 >
固まらない原因① 水分が多い
水分が多いと柔らかい状態のままなので、上手く固まりません。
コップ1杯で200mlくらい?と曖昧な計量ではなく、
水の量は計量カップや計りを使って、しっかり計量しましょう。
固まらない原因② 砂糖を減らしすぎている
砂糖を減らしすぎると上手く結晶化せず、
琥珀糖独特の外はジャリ、中はプルンという状態になりません。
砂糖多すぎるかなと言って勝手に減らしてしまうと、
上手く固まりませんよ。
私も砂糖を減らして実験しましたが、上手く結晶化しませんでした^^;
味もイマイチでした💦
琥珀糖を作る上で、砂糖の甘さだけではなく、
砂糖の保水性や結晶化という性質を活用しています。
減らしすぎないようにしましょう。

琥珀糖の材料は寒天、水、砂糖と材料はとてもシンプルです。
割合を間違えると失敗の原因になります💦
その失敗を防ぐため、魔法の宝石飴キットは
何度も試作を重ねて
失敗しない分量でお届けします^^
材料を探す必要なし!
計量不要ですぐ作れます♪
動画と手順書付きなので、
安心して作ることができます。
琥珀糖が固まらない原因としては、
実は加熱方法や混ぜ方等他にも原因があります。
またブログで書いていきますね♪
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
\\楽天マラソンでお得に購入//
1月28日1:59まで楽天マラソンで
お得にご購入いただけます♪
楽天の期間限定ポイントが残っていた!
他にも購入があるし、ついでに購入しよう♪
楽天でお得に購入したい方はこちらから
↓↓↓
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼